3歳から60歳代まで幅広い年齢層の生徒さん達・・・趣味の方からプロ志向の方まで目標はさまざま。
楽器を始めるきっかけやレッスンや発表会の楽しさなど、色々と話してもらいました♪♪♪順次、更新していきますのでお楽しみに♪♪♪
ギターコース
あかし君(4チャイ(笑))
-
-
お父さんとお母さんが楽器が大好きなのでお子様にも・・・ということで入会(笑)でも・・・1時間のレッスンは集中できないのでプライベートの30分でレッスン中。5年後は9歳の天才ギタリスト誕生・・・かな(笑)
イモティー(専門学校生)
-
-
同じビルの中にあるギター制作の専門校「ESPギタークラフトアカデミー」の研究科で日夜ギター作りに明け暮れているイモティーw将来はアメリカに渡ってギタークラフトマンを目指している!今はアコースティックギターの製作中だそう。プロのミュージシャンと気楽に話しが出来るのが楽しくてEMSに通い続けて早1年以上(笑)ジム・ホールが好き????シブいね~~~!!!!早く夢が叶うといいね♪♪♪がんばれ~~♥
守屋さん(会社員)
-
-
元々ESP学園のクラフト科出身なんだけど知人の紹介でEMSを紹介してもらったんだよね。この辺(秋葉原、上野)を畑にしてるから通いやすくていいよね。東方系の音源も制作してるからM3、デザフェスにも参加してるのでよろしく!趣味は車・バイクだけど自転車も始めたいな~。
吉沢くん(ミュージシャンの卵)
-
-
他の音楽教室には通ってましたが、さらに上を目指したくてEMSにも通ってます。90年代のミクスチャーやパンクが好きですが、レゲエなども聴いてます。毎日音楽のことしか考えてません。年に1回は渡米して現地で本物を肌で感じてます。将来的にはアメリカで活動したいと思ってます。もう英語はペラペラですよ(笑)
高田さん(SE)
-
-
EMSを知ったきっかけはイベントで藤岡さんと大村さんのセミナーに来たことでした。Xや筋少、聖飢魔Ⅱなどが好きで、ずっと独学でギターを弾いてましたが、ハードロック以外聴かなかったのですが、先生方のおかげでいろんなジャンルを勉強でき、レッスン代もお手頃で通って良かったと思ってます。このまま楽しみながらギターを弾いていきたいと思います。
リュウ君(もうすぐ大学生・・・from台湾)
-
-
日本語学校に通う台湾出身のリュウくん。キコ・ルーレイロ、イングヴェイ・マルムスティーンが大好きな18歳!日本人なら藤岡幹大さんにあこがれています・・・とのこと。まもなく大学生!お友達とバンドを組みたいのでメンバー募集中!
ヨロシクオネガイシマス(笑)
ボーカルコース
荒井くん(高校生)
-
-
友人と楽器屋に来た時に店員さんに無料体験レッスンを勧められたのがきっかけで入会しました。月謝がお手頃なのはもちろんですが発表会やセミナーなどのイベントがあるので楽しく通ってます。今はボーカルを習ってますがEMSでいろんなことを学びたいと思っています。将来的には自分の音楽で世界中をあっと言わせられるアーティストになりたいです。
あべチャン(大学生)
-
-
大学1年生のあべちゃん!将来はアパレル関係で仕事をしたい・・・というだけあっていつもオシャレ(笑)発表会の時もカッコいいです♪歌が大好きで自分のレベルを上げるためにオーディションに挑戦するとのこと!「自分より上手い人を見ると刺激になりますからね~」
音楽以外は読書が大好き!「歌詞の勉強にもなりますからね~」・・・あべちゃん!いつも前向きでいいね~~~♥♥♥
タチアナさん(大学生・・・fromロシア)
-
-
ESPの学校のことは札幌BBの店員さんに教えてもらいました。ロシアに1度帰国しましたが音楽をする機会がありませんでした。EMSに大好きなバンドの先生がいたり、いろんな楽器勉強できるのでよいと思います。今はボーカルを習ってますが、楽器も勉強してライブをしてみたいです。V系のバンドが大好きなのでいっぱい教えて下さい。メイクも得意です。日本の名前付けましたので、夏美(なつみ)って呼んでください。
ベースコース
Kさん(フリーター)
-
-
店員さんの紹介でBaの体験レッスンを受けて入会を決めました♪秋吉先生の人柄がよく、毎回おバカなトークを挟みつつ楽しくレッスンしてます(●´∀`●)バンドというよりはスタジオやセッション系のミュージシャンを目標にしてます。最近は料理などものづくりが好きなんですが、エフェクターの自作にも興味があるのでESPギタークラフトアカデミーの製作体験行ってみようかな~(・∀・)
杉江くん(会員No1)
-
-
e-ZUKAさんのセミナーに来た時に下川さんにナンパされましたwww気が付けば会員ナンバー1番!中学校の吹奏楽から低音楽器だったので大学から始めたベースも必然だったと思います。憧れはKOTA先生はもちろんですが、IKUOさん、瀧田さん、ビリーシーンです。アニメ・ゲーム大好きだし、鉄っちゃんだし、アキバに近い御茶ノ水の環境最高です!
ドラムコース
大島くん(大学生)
-
-
大学では獣医を目指して日々勉強中です。ドラムを始めるキッカケは大学のクラスメイトとバンドをやることになったけどドラムがいない・・・という良くあるパターン。でも、自分から志願して始めたんですよ(笑)。色々な音楽教室を見学したけど先生の人柄が気に入ってこの教室に入会を決めました。8月は海外研修でレッスンは休みますが、1ヶ月だけの休会が出来る柔軟なシステムも気に入ってます。ドラムは今後も趣味として長くやっていきたいですね(笑)
窪谷さん(会社員)
-
-
キッカケがPCゲームからドラムに興味を持ち、EMSの無料体験レッスンを受けて入会しました。先生やスタッフの方々がフレンドリーでレッスンも楽しいです。以前はギターも習ってましたが、今はドラム1本でガッツリ練習してます。小さい頃ピアノをやってたので、YOSHIKI!?まではいかないまでも、バンドでしっかりリズムを支えられるドラマーになりたいです。
岩城さん(社会人)
-
-
高校時代はスージー・クワトロやハートにハマり、パンクロックを経由して現在はパンテラなどのメタル・コアが大好きでライブにもたくさん行ってますW。最近は日本のバンドも大好きでコールドレインに大注目!昔からドラムの音に憧れていたのですが1年前に一念発起(笑)してレッスンスタート!まだまだ若い人には負けられませんからね~~♪♪♪ちなみに私・・・
ツーバスチャレンジします
-
★岩城さんから情報をいただきましたのでご覧下さい8/16~21, カナダ、ケベック州で開催されたドラムキャンプに行ってきました。講師は7人、スタッフもすべてドラマーですが、ベースとパーカッションキャンプも同時開催です。上級、中級、初級の3クラスに分かれて、4日間、午前、午後、夕方1時間半ずつの3クラスと夕食後、講師によるライブが毎日あり、最終日に生徒によるセッションがあります。今回のドラムコースは参加者が約60名、1日のみや好きな日だけ参加もOKです。次回は2017年。スティック、キャップ、Tシャツ、スティックケースなどおみやげもたくさんです。Dennis Chambers
-
Dream TheaterのMike Mangini
デスメタルバンドCryptopsyのFlo Mounier
サウンドクリエーターコース
水野さん(CGデザイナー)
-
-
自分の作った作品に曲をつけてみたくなりネットで調べて入会しました。しかも僕の好きなゲームの曲を作曲された福原先生が丁寧に指導していただいてるので勉強になります。今の目標はいかに生音っぽい表現が出来るようになれるかと自分の作品を発表できるようになりたいですね。こんなデジタル感満載ですが趣味は意外と釣りです(笑)
ウクレレコース
高橋一広さん(会社員)
-
-
昨年のクリスマスプレゼントに楽器を買ってあげたんですが、自分が弾けないのでこっそり練習してます(笑)大好きな阪神の六甲おろしをずっと弾いてます。学生時代は聴いてるばっかだったので、子供と一緒に楽しんでます。早くレパートリー増やさないと飽きられちゃうかも・・・。
やったね!デビューおめでとう♪
YOU-SUKE(ギター)
-
-
オフィシャルホームページ
-
月8回(ISAOクラス、シュンジクラス)のレッスンでメキメキ実力をつけているYOU-SUKE君が、メジャーデビュー実績のあるバンド・・・CWC.にギタリストとして加入しました。プロへの扉を開いて意気揚々!ライブにレコーディングにと忙しくなりそうだね~~!頑張って下さい!応援してますよ!