ギターという楽器にはとても長い歴史があります。
紀元前3000年以上前の壁画にはすでに弦楽器が描かれ、1600年頃には今のアコースティックギターに近い形として完成されました。
以来、その時代の音楽にマッチした形に改良されながら現在に至っています。
この長い歴史は、ギターがいかに身近で、またなくてはならない存在であるかを物語っています。
現在のミュージックシーンにおいてもギターは非常に大きな存在感を持っており、また身近さゆえに多くの人々が気軽に手にすることのできる楽器としても親しまれています。
そんなギターを創る仕事があります。
それは、その時代の音楽を創り、長い歴史の1ページに刻まれていく仕事でもあるのです。
ESPギタークラフト・アカデミーでは、ギター、ベースの製作、修理技術の習得を通して、技術者をはじめ、これからのミュージックビジネスシーンのさまざまな場面で活躍するクリエイティブワーカーを育成しています。
御茶ノ水は、東京の中央部に位置し、数多くの楽器店やCDショップが立ち並ぶ音楽文化の中心地のひとつ。また、多数のスポーツ用品店や、“本の町”として有名な神田神保町も隣接。さらには、日本武道館、東京ドーム、後楽園ゆうえんち、東京タワー、レインボーブリッジなどといった東京の名所にも近く、いまや海外でも知られる秋葉原電気街は歩いて10分、若者に人気の街渋谷へは電車で20分ほど。
東京校はそんな若者文化の拠点のひとつともいえるような環境にあります。

特長Feature
本物のギター製作技術がここにある。
『ESPギタークラフト・アカデミー』は、1983年に自社の技術者育成と楽器業界の人材育成を目的に開校。
ギターメーカーESPが運営している学校として、培ってきたノウハウをもとにした実践的な技術指導を行っています。
ESP現役クラフトマンが直接指導
指導スタッフは、プロ・ミュージシャンのギター製作、リペア、メンテナンスなどを手がける㈱ESPの現役スタッフが中心
また、㈱ESPの開発部門やプロ・ミュージシャンのメンテナンス工房が隣接しており、開発途中のモデルやプロ・ミュージシャン本人のギターを間近で見ることもできます。
クラフトマンになるためには、設計から木工加工技術、塗装、組立て、調整といった製作に必要な基礎技術とスピードもある程度は身につけなければなりません。
楽器経験のない方にもわかるようにギター、ベースの種類、部品の名称などの説明から始まり、道具や機械の安全な使い方、製作するための基礎ノウハウを学びます。
製作に必要な材料は無制限に支給されますので、プロのクラフトマン指導のもと、製作本数をこなしながら少しずつスピードも身につけて行きます。
2年間でエレクトリックギターであれば、10本以上(最高14本)の制作が可能ですので、在学中に経験を重ね、現場で求められる「作業効率」を身につけていきます。
トップ・ミュージシャンが特別講師として来校
著名なギタリストやベーシスト、国内外の有名メーカーやパーツ開発などに関わるクラフトマンや営業関係者などを招いた特別講演を開催。
業界のシステムから実際の仕事内容、そして「演奏家が求めるギターとは何か」を知ることで、クラフトマンとしての知識を深めていきます。
リペア・カスタマイズの需要
近年、中古楽器市場の賑わいが目立っています。 これは、楽器専門店以外の通販やリサイクルショップで子供から大人までが手軽に購入出来る事が、人気の要因になっています。 中古楽器の販売は、買取した楽器をそのまま販売するわけではなく、リペアマンの検品、調整を経てから販売していますが、リペアマンが常駐しているお店は少ないのが現状です。 他にも、ジャンク品を購入して、専門店へ持ち込み、リペア(修理)やカスタマイズ(改造)をお願いするケースがあったり、ショップだけでなく、工場、卸営業、コンサート現場でもリペア、カスタマイズ技術は必要とされています。 ESPギタークラフト・アカデミーでは、この状況を考えて基本的なリペア技術は1年次に学べます。 さらに高度なリペア技術も2年次リペア&カスタマイズコースで学ぶことができます。
ギャラリーGallary
ピックアップPick Up
下記からお選びいただけます!
SNSSocial Networking Service
BLOG
- 2021.03.05
週末コースの様子#33 ついにボディの組み込み! - 2021.03.02
週末コースの様子#32 配線作業 - 2021.02.02
週末コースの様子#31 いろんな作業をした日 - 2021.01.27
週末コースの様子#30 仕上げにバフをかける - 2021.01.23
絶賛パーツセール中! - 2021.01.20
週末コースの様子#29 水砥ぎ - 2021.01.10
週末コースの様子#28トップコートの吹付け - 2021.01.07
週末コースの様子#27 ボディの着色が完了! - 2020.12.26
週末コースの様子#26 塗装編(下地の塗料の磨き) - 2020.12.22
週末コースの様子#25 てんこ盛りの一日
リンク
GCA 東京校
アクセスAccess
ESPギタークラフトアカデミー 東京校
- 連絡先
- 所在地
- 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-9 ESPお茶の水ビル4F
JR御茶ノ水駅 徒歩10秒
東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩5分